- yinaba1007
文化を築く定期テスト対策

定期テストが始まりました。
塾でのテスト対策もいよいよ終わりです。
テスト期間は狭い教室に入れるだけ生徒さんを入れてテスト勉強。
いろんな学年の学生さんが、時間割も何も関係なく各自の課題に励みます。
1年生の子は大体2時間くらいで終了でしたが、2年生は塾が終わる時間まで勉強していました!ご飯のために「中抜け」という大人な休憩を取る子も…
以前は強制力を働かせていましたが、今は強制力無し!
みなさん、自分の判断でのテスト勉強です。
早くも広い教室に引越しをしたくなるような、そんな日々が続きます。
稲塾が始まって半年が経ちますが、少しずつ文化が作られてきました。
他の学年の子たちと混ざることで継承されていくことを願います。
テスト結果が出てくるといいですね!
…でもちょっとテストが難しかったような。
学習方法に関してもまだまだテコ入れをしなければいけません。これは週末から来週の頭にかけて準備します。期末テストが終わったらお楽しみのキャリア教育も待っています!塾生のみなさんがどう成長していくのか楽しみです。
西東京市田無の個人塾
稲塾