- yinaba1007
稲塾、GWとか緊急事態宣言とか…

今年もGWに緊急事態宣言が発令されてしまいましたね。
なかなか実家の静岡に帰ることが出来ず、杜甫の気持ちです。
でも田無一中も三中も1学期中間テストがあるので学習塾としては好都合なのかも!?
そうです!
テスト勉強です!
1年生は様子見ですが…
2年生は自己ベストを狙いましょう!
①GW期間について
4月29日(木)〜5月5日(水)は基本的には基本的には平常通りの運営になります!
ただし、中1、中2は授業時間がお昼になるかもしれません。
小学生の方も通常通りに読書教室が開かれます。忘れずに!
(既に予定がある方は振替授業が出来ます。お気軽にお申し付けください)
その代わり、中間テストが終了した5月17日と18日をそれぞれお休みと致します。
②緊急事態宣言について
基本的には学校の対応に準じます。学校が休校にならない限り塾も開催いたします。学級閉鎖や塾生の方が濃厚接触者になった場合などは(緊急事態宣言下に限らずですが…)オンラインでの対応が可能です。
また中学生は部活がない場合、授業時間を早めるみたいな話をしましたが、2年生を中心に実質3時間の授業となっております。そしてこれがいいリズムになっているので、こちらも変更無しと致します。ご了承ください。