授業日誌 | 定期テスト対策もばっちり|田無の個人塾なら「稲塾」

西東京市田無町4-9-6 コーポ藤原102

開講時間16:00~22:00

CONTACT

MENU

授業日誌 BLOG

そうやって記録するのね…

定期テストの日、中学生は授業を振替て対策授業です。

なんだか風物詩のような感じになってきましたけど、終わったらゴールデンウィークの分も含めて

振替休日が待ってます!もう一息頑張りましょう!

 

いつものことながら、テスト範囲の授業が終わるのがいつもギリギリで…

「本当に入るの?」だの心配な声が飛び交いますが、それは残念ながら私に聞いてもわからない。

学校に通って授業を受けているのはみなさんです。それを学校の授業を受けていない塾講師に尋ねるのはおかしいですよ。

自分で判断しましょうね!

これまでの経験から、無理矢理詰め込むことが多いんじゃないですか??

 

学校の定期テストなのに学校に合わせて勉強すると間に合わない…

テスト範囲に書いてある「計画的に勉強しましょう」って、先生の自戒なんだろうな。

 

…そんなわけで降って降りてきた課題が「重箱読み」「湯桶読み」

もはや古典的な単元

音読みとか訓読みとか、私にはいまいち重要性がわからず…熟語なんて読めればいいじゃん??なんて思いますが。

そうそう。

そもそも漢字を読む力が落ちてるし、読み方がわかれば満足してる子も多いし。

もっと語彙力を鍛えることに時間を割いた方がいいじゃないか?

そんなんで体育の「集団行動」くらいカリキュラムの見直しを考えた方がいいと個人的には思ってるんですが、

学習塾としてテストに出る以上対策しないといけません。

 

 

結構ね、コツをつかむとわかるものです。

 

…ってな感じ。とくに音読みの「ウ段」とか「ん」とか、そんなのが分かるとクリアできるのもあります!

集団一斉だとあんまり話を聞けないような子たちも食い入るように話を聞いてくれまして…

うれしいばかりです。

こういう時は自然とメモをとってくれるものだ…

 

ん??

 

 

みなさん、スマホでパシャですか??

※イメージです

 

 

…そうだよな〜

…メモ取るんだったら写真とればいいだよな。

私の世代では考えられませんが、記録用だったら別にいいのか…

ていうか自分もセミナーいくと写真で記録してたな

 

そんなこと考えると何も咎められず、ていうか咎める理由もなく。

うまく道具を活用できるのは称賛です。

メモがテストに活きるよいいですね!

 

 

西東京市田無の個人塾

稲塾

 

Facebook LINE Instagram
動画を見る
授業体験受付中!詳しくはこちら